藍風 その3
こんばんは~PARTS管理人です。
今日は昨日よりも少し冷えた感じがしますね。
日本一早い桜祭りも、もうそろそろでしょうか?
楽しみだなぁ~
今日は昨日に続き、「藍風」さんの作品を紹介します。
以前、お知らせしていたように今日は
染物です!!
乾かしている最中ですね~
cafeのテラスにて。
「
ワイングラディション」
桜と一緒に。
ストールいいですよ~管理人もワインを1枚持っています。
沖縄では冬でもこれで十分ですね。
春に向けて若草が欲しいところです。
「
ストール(若草)」
小物ではこんな物もありますよ~
「
紅型巾着(赤)」
小物入れにいいですよね。
カバンの中を整理するのも良し。柄が綺麗なので見せる使い方をしたいところです。
他にも色と柄がたくさんあるので好きな柄や色を探してみてくださいね。
藍風さんのオーナーの城間さんは何でも手作りされる方です!
管理人はお話を聞かせて頂くたびに「これも作ったんですか!!」とびっくりされっぱなしです。
cafeの内装なんかもご友人達と一緒に手作りされたものが多いそうです。
お店で出されているハーブティー。これも手作りだそうです。
「
藍風オリジナルハーブティーセット」
飲みやすくてすっきりしています 爽やかですよ~
今回の写真は藍風のharukaさん提供です☆
いつもは管理人が撮影するのですが、とても素敵な写真なのでそのまま使わせて頂きました。
管理人よりもずーっと素敵に取れてます☆
そんな藍風のharukaさんも物づくりをされる方です。
次回紹介させて頂きます☆
藍風さんの作品が気になった方はこちらへ
関連記事